猫背矯正 〜宇都宮 雀宮 針ヶ谷〜
こんにちは。
今回は猫背矯正について説明して行きます。
まず猫背とはどのような状態かについてですが、背中が丸まり、肩が前に出た状態を指します。人間の背骨は本来、緩やかなS字を描いており、横から全身を見た際に耳・肩・骨盤・膝・くるぶしが一直線上に来ることが理想とされています。猫背の場合、この背骨の緩やかなS字のカーブが強くなり、横から見たときの姿勢が頭と肩が特に前方に出ます。さらに肩が背骨から外に広がり前に出てしまういわゆる巻き肩という状態になります。
猫背になる原因の一つとして長時間同じ姿勢でのパソコン作業が挙げられます。キーボードやマウスの使用により前かがみの姿勢になりやすく、骨盤や背骨の歪みや筋肉の機能低下を引き起こします。このような姿勢が長く続くと、歪みや筋肉の硬さがどんどん強くなった姿勢を身体が覚えてしまい、猫背になってしまいます。
猫背の状態が長く続くと、首や背中周りの症状が出やすくなります。首や背中の筋肉の負担が大きくなることによる首肩こりや背中の張り、さらに寝違えや頭痛なども起きやすくなります。肩の姿勢が悪いことが原因で腕や手のしびれ・麻痺が起こりやすくなり、また五十肩になりやすくなってしまいます。背中が丸まることで肋骨(あばら骨)の動きが悪くなり、肺がうまく膨らまなくなるため呼吸が浅くなり、疲れやすくなったり、夜ぐっすり眠れなくなったりする可能性もあります。
様々な症状の原因となる猫背ですが、当院では猫背の原因となる骨盤や背骨の歪みを整える矯正や硬くなった筋肉を元に戻すストレッチを症状の治療と併せて行います。姿勢を整えることで身体にかかる負担を減らし、症状を改善して行きます。
矯正は特殊な機器で行います。身体への負担が少ない方法で行いますので安心して治療をお受けください。
猫背に対するストレッチとして首や背中の他、胸のストレッチがとても有効です。悪い姿勢により凝り固まった筋肉を元のしなやかな状態にすることで肩周りの動きがスムーズになり、コリや痛みなどの症状の改善が出来ます!
ストレッチの詳しいやり方などに関しましては当院のホームページに動画が掲載されていますので、そちらをご参考ください。