食事の基本 〜宇都宮 針ヶ谷 耳つぼ〜
「まごわやさしい」という言葉を聞いたことありますか? これは食事の基本で頭文字を取ったものになります❗️ 「ま」=豆類(植物性たんぱく質)・・・瞬発力・持久力・骨が丈夫になります 「ご」=ごま・・・コレステロール値を下げる・脳の活性化・肝臓での脂肪分解促進など 「わ」=わかめ(海藻類) 「や」=野菜 ・・・ビタミン・ミネラルが豊富(体の調子を整えます) 「さ」=魚(不飽和脂肪酸)・・・血液中の脂肪を流す =貝類(タウリン・鉄分)・・・肝臓の解毒能力強化・貧血予防など 「し」=しいたけ(キノコ類) 「い」=イモ類 ・・・食物繊維(排泄に必要不可欠)